【MHRise】狐の狩猟迷走記 ~その12~

いよいよ里クエストの最後のランク、☆6クエストへ・・・

 

☆6登場モンスター

里クエストの☆6に登場するモンスターと戦いました。かなり適当ですがまとめてみました。

ゴシャハギ(別名:雪鬼獣)

f:id:rfoxlibre:20210624052728j:plain

モチーフとなったのはなまはげ秋田県での民俗行事として有名である為、すぐに思いついたという人も多いだろう。怒り状態になると体が赤くなる点は、正に『なまはげ』や別名にもある『鬼』を思わせる。

「牙獣種」、「ティガレックス等の比較的強大なモンスターと同等の危険度」、「寒冷地に生息」との事で、MHX及びMHXXガムートと立ち位置というかが被っている。さらには武器の特徴も「高攻撃力&低会心率」、「並の斬れ味」、「そこそこの氷属性値」と見事に丸被りである。

戦闘概要

動きは遅いが、繰り出す攻撃は重く広範囲の典型的なパワータイプである。

怒り状態になると右腕に氷の刃を形成する。

f:id:rfoxlibre:20210627134253j:plain

怒り時に一定距離ハンターと離れた後、下から上、次に左右への薙ぎ払い氷ブレスを吐いた後に氷刃を纏うという工程(?)である。

リーチが長くなる他、攻撃を受けると氷属性やられになる。

f:id:rfoxlibre:20210627134312j:plain

この氷刃に一定のダメージを与えると折れ、さらに攻撃を与えると破壊&ダウンを奪う事が出来る。

また、体力が低くなると両腕に氷刃を纏うようになり、通常一回振り下ろす攻撃が左右の氷刃を使って二回行ったり等、攻撃が変化し苛烈になる。

 

 

注意喚起の技は氷の破片を飛ばし、締めに氷刃を投げつけるもの。(オトモの睡眠で、もう片方の氷刃飛ばしが中断されてます、申し訳ありません。)

View post on imgur.com

imgur.com

氷刃を纏った状態が一定時間続くと行う。(どうやら累計時間のようである。纏い直してすぐに行った事もある。)

 

破壊可能部位は頭部、前脚(腕部)、背中。

・頭部

f:id:rfoxlibre:20210627135011j:plain

f:id:rfoxlibre:20210627135107j:plain

破壊すると頭部に傷が付く。怒り状態だと分かりやすい。

 

・前脚

f:id:rfoxlibre:20210627135148j:plain

f:id:rfoxlibre:20210627135326j:plain

破壊すると前脚に傷が付く(片方破壊すれば破壊報酬は獲得できる)。

f:id:rfoxlibre:20210627135420j:plain

怒り状態だと分かりやすい。

 

・背中

f:id:rfoxlibre:20210627135534j:plain

f:id:rfoxlibre:20210627135557j:plain

破壊すると背中の毛の一部が無くなる(茶色の部分が現れる)。

 

 

パワータイプ故に攻撃前後の隙は大きい&肉質も硬くは無い為、変に深追いさえしなければ比較的狩りやすいモンスターだろう。

氷刃を纏った際の攻撃で、氷刃を敵目掛けて振り下ろす攻撃は攻撃後に大きな隙が出来る為、氷刃を狙うチャンスである。両腕に纏った際は左右の腕で行うが、必ず締めは右腕で行うので、右腕を振り下ろしたら攻撃に移れば良い。

ちなみに、いかにも硬そうな氷刃だが、肉質的には硬いどころかゴシャハギの全肉質の中で一番(弾肉質は二番目に)柔らかい。イヴェルカーナやザボアザギルだって氷を纏えば硬くなるのに...そもそも『氷の「肉質」』とは何ぞやとは聞いてはいけない

 

ティガレックス(別名:轟竜)

f:id:rfoxlibre:20210624053529j:plain

MHP2のメイン及びパッケージモンスターである。

妖怪要素や和の要素が見当たらないが、気にしたら負けである。

 

 戦闘概要

従来の戦い方に変化はほとんど無く、突進、飛びつきなどの強力な肉弾戦を行ってくる。

f:id:rfoxlibre:20210701234432j:plain

怒り状態での肉質軟化ももちろん健在であり、特に前脚はヒットストップが発生する程にまで軟化する。

 

注意喚起の技は咆哮。

View post on imgur.com

imgur.com

怒り状態移行時には確定で行うので、見る機会は多いだろう。 

 

破壊可能部位は頭部、前脚(腕部)、尻尾。

・頭部

f:id:rfoxlibre:20210701234756j:plain

f:id:rfoxlibre:20210701234734j:plain

破壊すると頭部に傷が付く。

f:id:rfoxlibre:20210701234706j:plain

左側の耳(?)のような突起が欠ける。

・前脚

f:id:rfoxlibre:20210701235020j:plain

f:id:rfoxlibre:20210701234954j:plain

破壊すると前脚に傷が付き、一部が欠ける。(片方破壊すれば破壊報酬は獲得できる)


・尻尾

f:id:rfoxlibre:20210701235105j:plain

切断武器及び切断属性攻撃でのみ切断可能。尻尾から一回剥ぎ取りができる。

 

 

 

従来通り直線的な攻撃が多く、スピードに関しては今までと比較して遅くなっている事もあり、翔蟲等のシステムがある今作ではかなり対処しやすいモンスターである。 

ただ火力は高い為、避けやすいからという油断は禁物である。

 

 

ディアブロス(別名:角竜)

f:id:rfoxlibre:20210704161223j:plain

初代から登場している古参のモンスターであり、前作から続投している。

シリーズ皆勤賞こそしていないが、砂漠系のフィールドがあるシリーズにはほぼ登場している※モンスターである。

※例外はMHXで、砂漠系のフィールドがあるにも関わらず登場していない。

戦闘概要

従来の戦い方に変化は無く、突進や尻尾を使っての攻撃等の肉弾戦を行ってくる。

そして、尻尾を叩きつけ岩を飛ばしてくるなど、MHXX鏖魔(読み方:おうま・・・二つ名のディアブロスのモーションが輸入されていたりしている。

 

 

注意喚起の技は地中からの攻撃。

View post on imgur.com

imgur.com

 

View post on imgur.com

imgur.com

地中に潜った後の攻撃は二種類に派生し、

  1. 対象の足元から突き上げ
  2. 距離を離した後に対象に向かっての飛びかかり(通称:地中強襲【強】・・・らしい)

この二つのどちらかとなる。1は対象に向かって砂埃が迫り、2は飛びかかりの前に砂埃が立つ為、判断は容易だろう。

 

 

破壊可能部位は頭部(角)、背中(腹部)、尻尾。

・頭部(二段階破壊)

f:id:rfoxlibre:20210704161917j:plain

f:id:rfoxlibre:20210704161330j:plain

一段階目で右角が折れる。

f:id:rfoxlibre:20210704161347j:plain

二段階目で左角が折れる(二段階破壊で報酬が獲得できる)。

 

・背中

f:id:rfoxlibre:20210704161631j:plain

f:id:rfoxlibre:20210704161653j:plain

破壊すると背中に傷が付く(腹部への攻撃でも破壊可能である)。

 

・尻尾

f:id:rfoxlibre:20210704161716j:plain

f:id:rfoxlibre:20210704161734j:plain

切断武器及び切断属性攻撃でのみ切断可能。尻尾から一回剥ぎ取りができる。

 

 

突進の速度も速く、近くの対象への広範囲の攻撃も持ち、隙も少なめと今作でも強敵として立ちはだかる事になるだろう。

ただ、肉質面では頭部が柔らかくなった※1為、従来のような、

  • 高い位置にあり、尚且つ頻繁に振り回して狙いにくい尻尾
  • ガンナー以外は猛攻を掻い潜ってようやく辿り着ける

上記の二つより狙いやすい弱点が出来たのは朗報だろう。また、打撃とは相性が悪い※2と言われてきたが、頭部の肉質軟化により打撃も弱点特効範囲内、さらには斬撃では硬い角も打撃なら難なく攻撃出来る程に柔らかいので積極的に頭部を狙えるようになった。

※1 今作からではなく、MHWからの変更点

※2  MHXXまでは頭部が斬撃よりさらに硬く、スタンや部位破壊目的以外では(少なくともダメージ目的では)狙わない(狙えない)。弱点である腹も、ハンマーや狩猟笛の攻撃モーションの関係で狙いにくい...など

従来に比べれば、いくらかダメージを与える機会が多くなったと言えるだろう。

 

 

 

これで掲示されている里クエストは全て終える事が出来ました。

f:id:rfoxlibre:20210712195706j:plain

普通は全て達成すると赤いレ点が表示されますが☆6クエストは青いレ点なので、まだ何かクエストが残っているという事です。恐らくは里最終クエスト(他シリーズでいう村最終クエスト)でしょうが・・・。

 

 

次は集会所の緊急クエストです。

 

 

余談:サブキャンプの場所(砂原、溶岩洞)

需要があるかはわかりませんが、残り二つとなったのでも載せようかなと・・・

※あくまで「自分なりの見つけ方」です。もっと楽な見つけ方(行き方)はあると思いますので参考程度に。

砂原

サブキャンプ1

 エリア2からの行き方です。

View post on imgur.com

imgur.com

 

サブキャンプ2

エリア9からの行き方です。

View post on imgur.com

imgur.com

 

溶岩洞

サブキャンプ1

エリア1からの行き方です。

View post on imgur.com

imgur.com

 

 

サブキャンプ2

エリア12からの行き方です。

View post on imgur.com

imgur.com

 

※移動が下手なのは仕様です。

溶岩洞は他と違い、地形に覆われていないのでわかりやすいと思います。

 

 

では、また次回。

 

 

←前回                               次回→